レイちゃんは、オモチャ遊びをあんまりしない子だけど、
手術後、心の余裕が出来たのか?よく遊ぶようになった。


イブちゃんの時にはエアコンは使ったことがなかった。
家の中で涼しいところ探すのが上手で、玄関だけでなく、網戸の窓辺など風通しの良いところを見つけて涼んでいたっけ。
私自身もエアコンが苦手で、毎年、お盆前後の数日間の寝苦しい夜だけ付けるだけだ。
レイちゃんも涼しい玄関に入りびたりだったので、エアコンは付けなくてもいいかなって思っていたけど、
今年の夏は殺人的な暑さ(今だって外は31℃)!
それに、レイちゃんは床猫なので、高いところに登らない。
イブちゃんのお気に入りだった網戸の窓辺には登らない。
ブリーダーさんから頂いた注意書きには熱中症にならないようにエアコンを!とあったので、レイちゃん一人のお留守番時につけっぱなしにすることにした。
エアコンを付けると締め切りになる。
リビングとその続きの部屋は自由に行き来出来るので狭くはないが
大好きなお風呂場と玄関には行けない。
それに、私が帰ってきても、玄関で寝ぼけ眼のお迎えがないのでさみしい。
今日は輪番休日だったので、とっても暑かったけど昼間エアコンを消してみた。
窓を開けて風通し良くし、ベランダには打ち水、自然の風で体感温度は実際より低めに感じる。
久しぶりに廊下が解放されて、レイちゃんは大喜び!
長い廊下を2往復ぐらいドタドタと走っていた。
でも、床猫なんだよなあ。
何かの拍子に棚やテーブルに飛び乗ったりしないの。
最近は、階段ダンスにもあがらない。
もちろんキャットタワーにもあがらない。ただの爪とぎ器となっている。
窓あけっぱなしで、私はぐるっとパスのたびに出かけた。
でも、暑いから早々に帰宅。
レイちゃんは、久しぶりに玄関でお出迎えしてくれた。
エアコンなしで暑かったと思うけど、レイちゃんはとても元気。
やっぱり、広々と解放されたおうちの方が好きなのね。
先程体重を測ったら、5.7kgで、昨日より+0.2kg回復していた。
皆さまに心配していただきましたが、おかげさまで手術当日の絶食時の体重まで戻りました。
よかった。
ということで、レイちゃんはエアコンなしの方が調子がいいのかなあ。
皆さんはラグちゃんのために、エアコン付けてますか?
ご訪問ありがとうございます。
ぽちっとしてくださると、励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村また来てくださいね。 ぐるっとパスの旅、今日は深川方面。
暑すぎてすぐ帰ってきちゃった。
父が手術する前に通りがかったお不動さんで護摩焚きをしてもらって感激して以来、
深川不動にはしばしば立ち寄り、参道で深川丼を食べるというのが定番になっているが
付近の散策はほとんどしたことがなかった。
現代美術館も気にはなっていたが初めて。
東京都現代美術館
500円のところ、ぐるっとパスで無料。
常設展のみを見たけれども、午前中の空いている時間帯だったので、ゆったりのんびり。
真っ暗の部屋を進むと、床にソファが敷き詰められ、天井に流れる映像を寝転びながら眺める。
誰もいない広い展示室のあちこちに大小のモニター置いてあって、不思議な物語が流れている。
これも芸術?
世界中のゴミで出来たオブジェ。。。
不思議な世界だった。。。
ここの美術館のベトナム料理レストランで昼食をとった。
ランチプレートに揚げ春巻きを付けたアタシ。
一人ではおおすぎると言われたけど、ペロリ。
暑い日には、暑い国の料理がいいの!
美術館内の座り心地のよい椅子でしばし読書。
うーん、平日の美術館はくつろげるなあ。
近くの江東区芭蕉記念館にも行ってみた。
100円のところ、ぐるっとパスで無料。
お庭もきれいだったけど、暑すぎて。。。
江戸東京博物館は、今回はパスしちゃいました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト